3週間ほど前にご紹介しましたパイナップル科の花が咲き始めました!


ピンクの花のように見えるのは変色した花苞(3か月ぐらいの寿命)で、その間から淡紫色の小さな花(数日間の寿命)を咲かせています。
残念ながら、一度開花した株からはもう花が咲くことはなく、花が一度咲けば、親株は数年後に枯れてしまいます。
そのため、株元から新しい芽が伸びてきて、その子株を分けて育てると、2~3年後にまた花が見られます。
次の花がまた見られるよう大事に育て、永くつなげていきたいです(のびこ)

◆トライフィットの経営・ビジネス塾・25・平成27年10月コース受付中◆
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://trifitrocket.blog.fc2.com/tb.php/484-f6e64a72